エシカルガイドツアーFile.04
積み重ねる想い つむぐ未来にくつろぎを
孚美(FūūBi) 株式会社前田技研


前田技研は、1968年愛知県岡崎市に小さな金型製作会社として創立して、地域の製造業者と共に、大量生産時代の日本製造業を支えてきました。2018年新たな取組として、今までの除去加工とは異なる、材料を重ねて作る付与加工が出来る、3Dプリンターを導入しました。この事から、製作時の廃棄物を減らす事が出来、新たな取組で環境に貢献していこうと考えました。2020年射出成型用の樹脂ペレットを材料として使用出来る3DプリンターEXF-12(Extrabold社)を導入する事で、材料でも環境を意識した新たな製品作りを開始して、2023年インテリブランド 「孚美」が誕生しました。
孚美(FūūBi)は、「美しいものを、育てる」の意味で、「モノづくりの技術」と、「新しい3Dプリンター技術」を融合させる試みから生まれました。家具だけでなく、 日用品やアート作品まで、広範囲にわたる製品を開発しました。また、完成した製品は、再度材料に戻せる事から、Co2削減にも貢献でき、カーボンニュートラルを目標にしている、企業などからデザインと環境を持ち合せた製品として注目を浴びています。孚美製品を広げる事で、環境意識を高く持つ人々が増えていってほしいと思います。


社内で、評価、開発などで、造形して使用出来ない物は、材料毎に分別して、粉砕、リペレット処理を行い、新たな材料として生まれ、新製品作りに活用しています。社内では廃棄物をほとんど発生させません。

☑︎製法が付与加工で廃棄物をほとんど発生しない
☑︎使用する材料が、「アップサイクル」「リサイクル」「環境負荷低減」を使用する事で、環境に配慮出来る
☑︎製品は、再度材料に戻す事が出来、廃棄する必要が無い
☑︎客先からの廃棄物を材料に使用した製品作りも出来る(協力メーカーとの協業)
《購入先》(グループ会社ECサイト)
https://www.maedauni.co.jp/onlineshop/
《お問い合わせ》
TEL:0564-48-3584
e-mail:info@fuubi-maeda.com